主婦の城?キッチンのはなし①
キッチンて、「主婦の城」と言われますよね。
主婦の希望はさておき、オットにもキッチンへの想いがありまして。
「ステンレス」「スケルトン」「ブラック」な男前キッチンを求めておりました。
いいんです、それで(オットの)家事の時間が増えるのであれば大歓迎です。
スケルトンが掃除しにくいとか、文句いいませんw
そして見つけたのが、KOBE STYLE。
オーダーキッチンを取り扱ってるすごくかっこいいお店です。
ブラックステンレスだけでなく、外国感あふれるカラフルなキッチンボードなど、ワクワクするような商品がたくさんあります。
そこでオットの目に止まったのは、木目柄のメラミンワークトップにブラックステンレス。
美しすぎます。これぞまさしく、男前キッチンですね。
シンク下はオープンで、コンロ下もバスケットが付けられますが、ほぼオープンです。
(掃除はホント大変そうですよ)
ワタシの、これだけは譲れないアイテムは食洗器(海外製求ム)なのですが、
KOBE STYLEのキッチンにはGAGGENAUの食洗器が入るそうです。
初めて見ましたが、めっちゃかっこいいー!
キッチンに合わせてブラックステンレスの面材に出来るそうです。
こんなキッチンが家にあったらテンション上がるなーってことで、
とりあえず見積りをしてもらったのですが・・・
しかし。
見積りが届いてびっくりです!
サラリーマンの年収くらいです!!
すっかり目が覚めましたので、GAGGENAUに心残りがあるものの、他のキッチンを検討しました。
by Yoshi
0コメント