薪小屋DIYに挑戦④

さて、前回は土台と柱を立てるところまでで力尽きましたが、今回はちょっとスピード上げて作業しました!

屋根の土台となる部分を作る所から作業スタート!

次々と柱を固定していきます。

四方を固定したあと、ここで塗装をしていきます。

塗料はフランクフェイスの十字を塗装した塗料の余りを利用するので、インディゴブルーで塗っていきます。

素人なので、金具は塗らないとかもありません!

ローラーでガシガシ塗っていきますっw

で、塗り終わった姿がコチラ

うほっ!カッコいいっ!!

ってしみじみ見てて思った。

『なんか、垂木の配置しくった!!両サイドが端っこに行かないとダメなんじゃね?』

でも、もう塗料も全部使っちゃったし、もういいや。ってなって終了。

後は、屋根を付けるのですが、塗装したばっかりなのでまた来週に。

なんか、形になってきた気がするーw


by 7322

WONDER LIFE

「住む」より「楽しむ」、なBESSのワンダーデバイスでの生活を中心に、家の中でも、外でも、どんどんオモシロイコトをやっていきたいです。

0コメント

  • 1000 / 1000